kanaeママののんびりメモ

8歳、6歳、3歳の3人を子育て中の専業主婦☆日々の出来事や、気になること、趣味ネタなどを中心に書いています!!

【スポンサーリンク】

1歳6ヵ月検診に行ってきました☆

f:id:kanaemama:20171116144417j:image

 

こんにちは☆ kanaeです(*´ω`*)

 

先日、次男1歳6ヵ月検診!!

市で行われる集団検診でした☆

 

私の市では「4ヵ月検診」「1歳6ヵ月検診」「3歳検診」が集団検診で行われます。

長男のときも思ったのですが…

やはりドキドキしますね(^^;

 

同じ月に産まれた子どもが勢ぞろいです!!

ダメなことですが、比べてしまいますm(__)m

「うちの子大丈夫??」

なんて思ってしまいましたm(__)m

 

今から1歳6ヵ月検診を迎える方も

不安な方がいらっしゃるのでは?

 

そこで今回は、「1歳6ヵ月検診」について書いてみたいと思います!!

私の感想だと思ってお読みいただければと思います!

 

 

 

 

 

 

1歳6ヵ月検診が集団検診の理由

 

1歳6カ月検診は、各市町村の保険センターなどで行われますが、

罰則などのある義務ではないようです。

 

しかし、   法令に定められているようで、

 

第一二条 市町村は、次に掲げる者に対し、厚生労働省令の定めるところにより、健康診査を行わなければならない。
一 満一歳六か月を超え満二歳に達しない幼児
二 満三歳を超え満四歳に達しない幼児

出典:母子健康法

 

市町村に子どもの状態を把握してもらうこと、

また自分の子どものことを相談する機会として、参加するようになっています。

 

ただ、まだおとなしく待っていられる年齢でもないので、

なるべく少ない時間で終わらせて欲しいですが…

だいたい1時間〜2時間の時間かかりました。

 

 

1歳6ヵ月検診の内容

 

気になる1歳6ヵ月検診の内容です。

 

  • 集団遊び
  • 歯科検診
  • フッ素塗布
  • 身長、体重測定
  • 内科検診
  • 個人面談

 

ではどんなことがチェックポイントなのか、

確認したいと思います!!

 

 「集団遊び」

こちらでは、緊張をほぐす目的や、

集団の中での行動を観察されました。

 

まだきちんと理解できなくても、

指示されたことができるか、

真似することができるか、

このへんがチェックポイントのようです。

 

でもできないからと言って悪いわけではありません!!

その日に気分が乗らないこともあるし、

恥ずかしい性格のお子様だっています。

 

ですので、

「これ、できないかも!!」

と、あまり神経質過ぎることはありません☆

 

個人面談もありますので、

お子様のことを話す機会があります。

日頃の様子を伝えることで大丈夫です!!

 

 

「内科検診」

こちらでは、小児科の先生による、

内科検診が行われます!

病院で行われるものと内容はほぼ変わらないと思います。

 

ここでのチェックポイントは、

胸の音やお腹の様子の確認

耳の聞こえる様子や、

目の動きなどを質問されました。

 

「遠くから呼んでも振り向きますか?」

「目線は合ってますか?」

 

これはお母さんに質問されます。

ですので、泣いてても大丈夫☆

いつもができていれば、大丈夫です!!

 

でも、もし不安なことがあるときは相談して下さい!

小児科の先生なので、

きちんと対応して下さると思います!

 

 

「個人面談」

1番ドキドキする個人面談です。

こちらでのチェックポイントは、

指先の動作確認

指示されたことができるかの確認です。

 

指先の動作確認では、

「積み木を3段重ねることができるか」

でチェックが行われました。

 

うちの次男

「イヤ!!」って言いました(^^;

 

テストされてる感じが嫌だったようです…

でもゆっくりでいいよーなんて言われて、

あっさりやっておりました(^^;

あまのじゃくですね(^^;

 

次に指示確認では、

「わんわんどれ?ブーブーどれ?」

という感じで質問されていました。

 

でも次男は「さっぱり!」な顔をしておりました。

そう!

「犬」「猫」「車」

という形で長男とも話すので、

次男もそちらで覚えていたんです!

 

なので「犬どこ?車どこ?」

って聞くとあっさりOKでした(^^;

やはり、2番目の子どもなので早いのでしょう!!

 

 

まとめ

 

2人目ということで、

以前も書いたように成長の早い子です。

ですので、先日の1歳6ヶ月健診は無事終わることができました。

 

しかし、行くまでは不安を抱えていたのも事実です!!

やはり比較もしてしまいました・・・(><

 

でも少しづつでも成長している我が子です。

温かい気持ちで見守ってあげようと思ったkanaeでした☆

 

長文読んで頂き、ありがとうございました!!

 

 

www.kanaemama.xyz